スタンプ
Stamps

交差する線路、松戸市立博物館の復元竪穴住居
◇押印日 :2024.5.1
◇押印場所:改札口外
◇Stamp location : Outside Gate

駅と武蔵野線&常磐線
◇押印日:2015.2.22
※ 現在は設置無し / Now removed (no longer available)
どたんメモ
Notes
駅番号は、
- 常磐線(各駅停車)が「JL25」
- 武蔵野線が「JM15」
1つ目のスタンプ
「交差する線路」「松戸市立博物館の復元竪穴住居」
1つ目のスタンプには、交差する線路、松戸市立博物館の復元竪穴住居が描かれています。
新松戸駅は、常磐線と武蔵野線の乗換駅です。
また松戸市立博物館には、スタンプの図柄にもなっている縄文時代の竪穴住居の再現もさることながら、最近は昭和を代表するマンモス団地「常盤平団地」の一角を、まさかの実物大で再現展示しているらしいです。これが”インスタ映え”すると人気なんだとか。
一回行ってみたいですね。
駅から歩いていける距離に流鉄幸谷駅があるのですが、「乗換駅」としては案内されていないようです。
〒千葉県松戸市幸谷571-3
571-3, Koya, Matsudo-shi, Chiba
関連する記事・スタンプ
See also
▼近くの駅
▼Near Station
▼隣の駅(常磐線(各駅停車))
▼Adjacent stations (Joban Line [Local])
←(JL24)
→(JL26)
路線まとめ
All stations (Joban Line [Local])
▼隣の駅(武蔵野線)
▼Adjacent stations (Musashino Line)
←(JM14)
→(JM16)
路線まとめ
All stations (Musashino Line)
▼その他
▼Others


コメント