路線図)E1東名

路線延長:346.7km
開  通:1968年
始  点:東京IC(東京都世田谷区)
終  点:小牧IC(愛知県小牧市)
路線番号:E1


| |   東京 IC
| |   東名川崎 IC
| |   横浜青葉 IC / JCT(⇔ 首都高速神奈川7号横浜北西線)

1. 港北PA
Kohoku

東京ICから 14.9km(上り線)/ 14.2km(下り線)

| |   横浜町田 IC
| |   綾瀬 スマートIC

2. 海老名SA
Ebina

東京ICから 31.4km

| |   海老名 JCT(⇔ C4:圏央道
| |   厚木 IC
| |   伊勢原 JCT(⇔ E1A:新東名高速道路
| |   秦野中井 IC

3. 中井PA
Nakai

東京ICから 53.7km

| |   大井松田 IC

4. 鮎沢PA
Ayuzawa

東京ICから 72.5km(上り線)/ 71.9km(下り線)

5. 足柄SA ※スマートIC併設
Ashigara

東京ICから 81.1km

| |   御殿場 IC
| |   御殿場 JCT(⇔ E1A:新東名高速道路

6. 駒門PA ※スマートIC併設
Komakado

東京ICから 90.0km(上り線)/ 91.6km(下り線)

↑現在はスタンプ設置無し

| |   裾野 IC
| |   沼津 IC

7. 愛鷹PA ※スマートIC併設
Ashitaka

東京ICから 105.9km

| |   富士 IC

8. 富士川SA ※スマートIC併設
Fujikawa

東京ICから 127.5km

9. 由比PA
Yui

東京ICから 139.8km(上り線)/ 138.7km(下り線)

↑現在はスタンプ設置無し

※下り:スタンプ設置無し


| |   清水 JCT(⇔ E52:新東名高速道路(清水連絡路)
| |   清水 IC

10. 日本平PA
Nihondaira

東京ICから 155.9km

| |   日本平久能山 スマートIC
| |   静岡 IC

11. 日本坂PA
Nihonzaka

東京ICから 171.5km(上り線)/ 171.6km(下り線)

| |   焼津 IC
| |   大井川焼津藤枝 スマートIC
| |   吉田 IC

12.牧之原SA
Makinohara

東京ICから 194.4km

| |   相良牧之原 IC
| |   菊川 IC
| |   掛川 IC

13. 小笠PA
Ogasa

東京ICから 209.8km

| |   袋井 IC
| |   磐田 IC

14. 遠州豊田PA ※スマートIC併設
Enshu-Toyoda

東京ICから 225.3km

| |   浜松 IC

15. 三方原PA ※スマートIC併設
Mikatahara

東京ICから 234.9km

| |   浜松西 IC
| |   舘山寺 スマートIC

16. 浜名湖SA
Hamanako

東京ICから 247.9km

| |   三ヶ日 IC
| |   三ヶ日 JCT(⇔ E69:新東名高速道路(引佐連絡路)

17. 新城PA
Shinshiro

東京ICから 261.0km

18. 豊橋PA(下りのみ)
Toyohashi

東京ICから 265.7km

※スタンプ設置無し


| |   豊川 IC

19. 赤塚PA
Akatsuka

東京ICから 274.0km


※下り:スタンプ設置無し


| |   音羽蒲郡 IC

20. 美合PA
Miai

東京ICから 290.2km(上り線)/ 288.9km(下り線)

| |   岡崎 IC
| |   豊田 JCT(⇔ E1A:伊勢湾岸自動車道

21. 豊田上郷SA ※スマートIC併設
Toyota-Kamigo

東京ICから 305.8km

| |   豊田 IC
| |   東名三好 IC

22. 東郷PA
Togo

東京ICから 318.0km

| |   日新 JCT(⇔ 名古屋瀬戸道路)
| |   名古屋 IC

23.守山PA ※スマートIC併設
Moriyama

東京ICから 333.6km

| |   春日井 IC
| |   小牧 JCT(⇔ E19:中央自動車道
| |   小牧 IC


どたんメモ


東名高速道路は、アジアハイウェイ1号線(AH1)の構成路線になっています。


関連記事・スタンプ