100名城スタンプ

(2021/10/24 押印)
別名
千代田城
種類
平城
主な城主
太田氏、小田原北条氏、徳川氏
天守
天守台のみ残る
アクセス
JR 東京駅から徒歩約15分
地下鉄千代田線 大手町駅から徒歩約5分
スタンプ設置場所
楠公休憩所、和田倉休憩所、北の丸休憩所
どたんコメント
江戸城、現在の皇居ですね。

これは桜田巽(さくらだたつみ)櫓。いい天気!
当時は「桜田二重櫓」と呼ばれていました。
すぐそばには、丸の内の高層ビル群。
この新旧の建物が共存してる感じ、たまらないですね!

皇居外苑には、芝生と松が広がっています。綺麗ですね。

こちらは大手門。

石垣がきれいですね!
当時のままなんでしょうか??

天守台跡です。実際見るとかなりでっかい!!

天守台跡からの景色。
芝生広場からの高層ビル群。素晴らしい眺めですね。

芝生の広場、ピクニックしてる人もいました!
気持ちよさそう…

武道館の方のお堀。
ちょっと高台にあるんですね。石垣がかなり高く積まれています。

ちなみに、江戸城の復元模型がありました。
立派なお城だったんだろうなぁ…

天守は明暦の大火で焼失してしまいました。

(2021/10/24 押印)

千代田城

平城

太田氏、小田原北条氏、徳川氏

天守台のみ残る

JR 東京駅から徒歩約15分
地下鉄千代田線 大手町駅から徒歩約5分

楠公休憩所、和田倉休憩所、北の丸休憩所
どたんコメント
江戸城、現在の皇居ですね。

これは桜田巽(さくらだたつみ)櫓。いい天気!
当時は「桜田二重櫓」と呼ばれていました。
すぐそばには、丸の内の高層ビル群。
この新旧の建物が共存してる感じ、たまらないですね!

皇居外苑には、芝生と松が広がっています。綺麗ですね。

こちらは大手門。

石垣がきれいですね!
当時のままなんでしょうか??

天守台跡です。実際見るとかなりでっかい!!

天守台跡からの景色。
芝生広場からの高層ビル群。素晴らしい眺めですね。

芝生の広場、ピクニックしてる人もいました!
気持ちよさそう…

武道館の方のお堀。
ちょっと高台にあるんですね。石垣がかなり高く積まれています。

ちなみに、江戸城の復元模型がありました。
立派なお城だったんだろうなぁ…

天守は明暦の大火で焼失してしまいました。
全国スタンプマップはこちら↓
コメント